子どもたちが楽しく国語の力をつける小学校の実践から、家庭学習のヒントをお伝えします
家庭学習のヒント

2025-10

国語力を高める方法

【連載】「書くことが好きになる」作家の時間 教室実践記⑧~随筆・エッセイ編

はじめに:「書くことは楽しい」と思えることがゴール小学校で「作家の時間」という実践をしています。この時間は子どもたちが自由に書くことを楽しむ貴重な時間です。「自分でテーマを決めて書いていいよ。」と言うと、ほとんどの子が物語を書き始めます。そ...
2025.10.05
国語力を高める方法書く力

最近の投稿

  • 【連載】「書くことが好きになる」作家の時間 教室実践記⑧~随筆・エッセイ編
  • 読解力向上への道⑦(執筆編)
  • 読解力向上への道⑥(対話編)
  • 読解力向上への道⑤(物語編)
  • 読解力向上への道④(論説文応用編)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月

カテゴリー

  • その他学習法について
  • 国語力を高める方法
  • 教育全般
  • 旅行記~海外文化や生活
  • 書く力
  • 自己紹介
  • 英語力を高める方法
  • 話す・聞く力
  • 読む力
家庭学習のヒント
© 2025 家庭学習のヒント.
  • ホーム
  • トップ